富士見市にて施工した新築外構のご紹介です。

天然石調の大判タイルを貼ったおしゃれな門柱と、自然石の乱形を張ったアプローチで、重厚感のある門まわりを演出。お客様のご要望でもあった駐輪場には、玄関ドアや屋根のデザインに合わせた木目調のテラスSCを設置することで、高級感がありながら外構全体としてモダンな印象に仕上げています。

富士見市の新築外構。タイル門柱と自然石アプローチの門まわりと玄関ドアと調和した木目調テラスSC

また、美観だけでなく、台風や大雨による水害対策として、縁石を使い仕上がり高さを高く設定するなど、機能面にも配慮したプランになっています。

門柱と自然石張りでつくる、重厚感のある門まわり

門柱には、天然石のような風合いと、タイルならではのメンテナンス性・耐久性を兼ね備えたLIXILの大判タイル「ストーンタイプコレクション」を使用しました。

インターホンまわりにはコンクリート製の杉板調パネルを組み合わせ、素材の質感を活かしながら、立体感のある門構えに仕上げています。

足元には、乱形の自然石を丁寧に敷き詰め、落ち着いた雰囲気と高級感をプラス。

2色の組み合わせにより、単調にならず表情豊かなアプローチになりました。

さらに、周辺エリアでは台風などの時に敷地内に雨水が浸水するケースがあるとのことで、道路との境界部分に縁石を使ってかさ上げして水害対策を施しました。

縁石でかさ上げされたアプローチの仕上がり

こうした対応はリフォームになると大掛かりな工事になりますが、新築時にしっかり計画しておくことで、見た目の美しさと、暮らしの安心感を兼ね備えた外構が実現できます。

テラスSCで実現する、スタイリッシュな駐輪スペース

駐輪スペースには、お客様のご要望に合わせてLIXILのテラスSC独立テラスタイプを設置しました。

フラットでシャープなデザインが特徴のテラスSCは、建物のモダンな印象と調和しながら、外構全体にスマートな印象をプラスしてくれます。

屋根材には木目調カラーを選び、玄関ドアや建物の屋根と色味をリンクさせることで、外構全体の統一感を意識した仕上がりに。

自転車の出し入れや停めやすさといった動線にも配慮した設計で、日常の使い勝手も考慮しており、デザイン面でも満足度の高い空間ができあがりました。

3Dパース

弊社では、設計段階で3Dパースを用いて、事前に全体イメージをご提案しています。実際の仕上がりをより具体的に共有することで、お客様にも完成イメージをしっかり持っていただけますので、施工前に細部にわたって確認をしながらプランを創り上げていくことができます。

大判タイルや自然石を活かした門まわりと、木目調テラスSCによる駐輪場を組み合わせ、デザイン性を確保しながら、使いやすさや水害対策などの機能性も両立した新築外構を実現しました。

「おしゃれさ」と「暮らしやすさ」をどちらも大切にしたい方におすすめの、新築外構施工例です。

この施工例に含まれるその他の施工例

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT