川口市の新築住宅にて、カーポートをメインとした外構を施工させていただきました。

施主さまのお父様は外構業界に詳しく、簡単な施工ならご自身で対応できるとのことでしたが、カーポート設置のご要望が強く、敷地に制約もあることから「プロに任せたい」とのことで、外構工事専門店の弊社にご相談をいただきました。

川口市の新築住宅 外構完成写真。台形カーポートと宅配ボックスが映る全景。

Before&After

敷地に合わせて台形加工された1.5台分の逆勾配カーポートを中心に雨対策や雑草対策にも配慮し、機能性とデザイン性を兼ね備えた快適な外構空間をご提案させていただきました。

敷地に合わせた台形カーポートで駐車も快適に

限られた敷地を最大限に活用するため、三協アルミ「マイリッシュ」の逆勾配仕様のカーポートを採用しました。

一般的な片側柱の1台用カーポートは、柱側に勾配を取って雨水を処理します。そのため、建物側に近づけすぎると雨水の跳ね返りで外壁が汚れたり、柱側が低くなりすぎて窓の邪魔になったりします。逆勾配仕様のカーポートを採用することで、柱を建物側へ寄せてもこれらの心配がなくなり車や自転車を停めるスペースをより広く確保できます。

さらに、敷地の形状に合わせて2台用のサイズを切り詰めて、自転車も停められる1.5台分のスペースを確保したり、台形加工をしてカースペース全体に屋根がかかるように現場にて加工しました。

また、柱の反対側には着脱可能な補助柱(サポート)を取り付けられるようにしており、安心して使っていただくための配慮も忘れません。

使いやすさと美しさを兼ね備えたシンプルな宅配ボックス

門まわりには境界近くに、インターホン・表札・ポストに宅配ボックスの機能も付いた、LIXIL「宅配ボックスFT」を設置。最近の流行に合わせた無駄のないシンプルなデザインながら、宅配ボックスの容量も十分で、防犯性や使いやすさにも優れた製品です。

敷地の境界(道路側)にボックスを設置することで、来訪者が敷地の奥まで立ち入ることなく、玄関まわりのプライバシーを守る工夫も施しました。

3Dパース

ご提案時には、完成後の外構イメージが具体的に伝わるよう、3Dパースを用いてご説明しました。

特に変形地での施工は空間のイメージがつきにくいため、事前にパースで視覚化することで「こういうふうになるんだ!」と、施主さまにもご納得いただけました。

駐車スペースやアプローチには土間コンクリートを打設し、雨の日の利便性や雑草対策などのローメンテナンスにも配慮しながら、変形地という制約の中で、敷地にぴったりフィットするカーポートや、玄関前のプライバシーを守る宅配ボックスなど、暮らしやすさと機能性を兼ね備えた新築外構が完成しました。

限られた敷地を有効活用したい方や、快適なエクステリア空間をお望みの方におすすめの新築外構施工事例です。

この施工例に含まれるその他の施工例

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT