「わんちゃんが玄関から飛び出してしまわないようにしたい」

そんな施主様のご要望にお応えするために、愛犬・ミニチュアダックスフンドのためだけに造作で設置した、完全オーダーメイドのペット用ゲートの施工事例をご紹介します。

ペットも含めた家族みんなが快適に過ごせる、見た目にも機能的にも「ちょうどいい」エクステリアリフォームとなりました。

木調のスリットデザインで仕上げた造作ペット用ゲートの完成写真(引き戸仕様)

家族のくらしに「ちょうどいい」ナチュラルデザインのペットゲート

お施主様のご要望は、「愛犬を安心して遊ばせられること」と「ラチスフェンスを使ったナチュラルなデザインにしたい」というものでした。

現状、家の出入り口に仕切りがないことについて、防犯上の不便さなどは感じておられなかったため、普段は開放しておき、愛犬を遊ばせるときだけ仕切れる簡易的なものをご希望でした。

しかしながら、開口が約3mあるため、このサイズに対応するメーカー製の引き戸は、強度を重視した「ガッチリ」したものが一般的です。
また、防犯性を考慮して設計されているため、高さも通常は1.2m以上になります。一方で、簡易性を優先した伸縮型のカーゲートでは見た目が今ひとつで、厚みが出てしまい使い勝手も悪い…。

Before

施工前の玄関アプローチ。仕切りのない状態の出入り口

そこで、市販のラチスフェンスとアルミ部材を組み合わせ、オーダーメイドの簡易的な引き戸式ペットゲートをご提案しました。

ゲートの高さや隙間も、ミニチュアダックスフンドの体格に合わせて、すり抜け防止と視界確保のバランスを考慮して設計しています。

愛犬の安心だけでなく、既存の建物や植栽と違和感なく馴染むよう、室内からの見た目や外観との調和にも配慮しました。引き戸仕様のため本体に厚みが出にくく、開放時にはこれまで通りの開口幅を確保できます。

玄関前に設置されたナチュラルデザインのペットゲートの開口時のクローズアップ

玄関先に造作したペット用ゲートは、愛犬を含めた家族の暮らしをより安全・快適にする、機能性とデザイン性を兼ね備えた「ちょうどいい」エクステリアリフォームとなりました。

「ペットと安心して暮らしたい」「でもおしゃれさも妥協したくない」という方におすすめの施工事例です。

この施工例に含まれるその他の施工例

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT