古いカーポートの波板屋根が台風で飛散したことをきっかけに、カーポートの撤去だけでなく、門まわりも含めた外構のリフォームをご依頼いただきました。

建物の外壁に合わせた重厚感のあるレンガ風タイルの門塀を、現在の生活動線に合わせてご提案しました。

レンガ風タイルで仕上げた立体的な門塀とアプローチの完成写真(さいたま市の外構リフォーム事例)

Before&After

暮らしと共に生活動線も変わり、玄関から外に出る際には車庫と門塀の間を通るようになっていたそうです。

そのため、現在の生活スタイルに合わせて正面の出入口をなくし、レンガ調のタイル(ニッタイ社製、焼成レンガタイル)張りの門塀をご提案しました。

建物外壁に使用されていたレンガの質感と色味に寄せることで、建物全体に統一感を持たせながら、重厚感のあるレンガ貼りの塀が単調で平面的な印象にならないよう、門塀を前後に分け奥行きをつけることで立体感のあるデザインに仕上げています。

さらに、ポストや天端の笠木(コーピング)に、アルミ製のフラットな印象の商品を採用したり、白の玉砂利や枕木風のアルミ木調角材を配置することで、門前がすっきりとした印象になるよう配慮しています。

3Dパース

完成後のイメージを明確にお伝えするために、3Dパースを作成しました。

門塀のボリューム感などを確認していただき、細かい調整を重ね、完成イメージを共有することができました。

完成イメージを視覚化した3Dパース図、レンガタイル門塀のディテールを再現

時を重ねた暮らしに寄り添いながら、最近の流行も取り入れた「暮らしにちょうどいい」デザイン性と機能性を兼ね備えたエクステリアリフォームをお考えの方におすすめの外構施工事例です。

この施工例に含まれるその他の施工例

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT