お施主様がDIYで設置されたウッドパネルが年月とともに腐ってしまったのを機会に、庭をおしゃれで使いやすいお庭にリフォームをしたいとのご要望を頂いた、ガーデンリフォームの工事事例です。

リビングのサッシ前にはステップ階段があるものの、段差が大きく出入りがしづらい状態。また、ウッドフロアも経年劣化で歩きづらい状態になっていて、お庭部分がとても使いにくいデッドスペースとなっていました。

そこで、お客様のご要望でもあったタイルデッキを、300角タイルを使用して施工させて頂きました。

既存のステップを活かしながらサッシ窓の出入り口部分に階段を一段追加、さらにお庭部分を30センチほど高くすることで段差を解消し、駐車場のスペースを狭めることなく、お庭への出入りをしやすくしました。

Before

After

変形した土地の形状にあわせてタイルデッキを目いっぱい施工したので、狭小スペースを有効活用できています。車が自然な目隠しの役割を果たしてくれますので、バーベキューやリラックススペースとしてお庭を楽しめるようになりました。

雑然としたお庭が、おしゃれなタイルテラスに変わりました。

また、お庭全体をタイルデッキでかさ上げしたため、水道部分もシンプルでスタイリッシュな立水栓に取り替えました。高級感のあるタイルテラスに良く溶け込んでいます。

Before

After

ウッドフロアからタイルデッキにリフォームした事で、見た目がおしゃれになっただけでなく、お庭の使い勝手の向上や、経年変化によるメンテナンスの軽減、雑草対策まで実現しました。

変形土地でも工夫次第で、使い勝手も見た目も大きく変わります。「庭をもっと活用したい」「手入れを楽にしたい」とお考えの方におすすめの外構リフォーム施工事例です。

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT