さいたま市でご依頼いただいた、エクステリアリフォームの事例をご紹介します。

愛車のためにかっこいいカーポートを設置しようと考えられた際に

「どうせならかっこよくて快適、プライバシーもしっかり守れる空間にしたい」

と外回り全体のリフォームのご相談をいただき、門まわりから駐車スペース、庭まで一体的に整えるリフォームをご提案しました。

ご要望と予算に応じて商品選定や既存品の利用などでメリハリをつけながら、お施主様の想いに応えさせていただきました。

さいたま市で施工したスカイリードとブラックポリカ採光目隠しフェンス

門まわりと車庫はスタイリッシュに

中古で住宅を購入した際の外構が中途半端で、プライバシーも確保されず何か貧相な印象すら持たれていたそうです。

Before

After

お客様のご要望のひとつ、カーポートは三協アルミ製のスカイリードを採用しました。

もうひとつのご要望であるプライバシー空間の確保との両立のため、シンプルなデザインの商品を選ぶことで外構全体として圧迫感のないプランとなり、予算のメリハリもとれています。

門まわりは植栽を撤去し、アプローチの敷材と門扉を替える事で、高級感のある見た目に変わりました。

門柱は既存のものを利用して予算をおさえながらも、据え置き型の宅配ボックスを新たに設置することで利便性を高めています。

カーポートの屋根材には、ブラックポリカを使用。門扉や目隠しフェンスも黒を基調とした色を選ぶことで、高級感がありながらスタイリッシュに仕上げています。

カーポート横の目隠し塀にはタカショーのエバーアートウォールを採用。高い壁でプライバシー効果を高めていますが、木目調のアルミ材が貼られているので、圧迫感を減らし柔らかい印象となっています。

さらに照明や防犯カメラで、愛車を守り楽しむための工夫もしています。

無防備だった庭まわりに、やさしく囲う安心感を

既存の状態では、リビングからのプライバシーが確保されず、せっかく大きなタイルデッキがあるもののお庭を楽しめない状態でした。

また、中途半端に芝が残ったスペースも有効利用できず雑草対策が必要でした。

Before

After

既存の門部分に取り付けられていたフレームと枕木調のアルミ角材を撤去し、三協アルミの目隠しスクリーン「Mグローリア」を設置しました。

光を取り入れる採光ポリカを使用しているので、外からの視線を遮りつつ暗くならない快適な空間を確保できます。スクリーンからフレームを門柱まで伸ばすことでおしゃれに全体がなじむ工夫もしました。

隣地との境界にはより目隠し効果の高い、アルミ多段柱を用いた3段張りの背の高い完全目隠しフェンスを張ることで、よりプライバシーを高めています。

土が見えていたスペースには人工芝を張り、ローメンテで快適に楽しめる庭に変身させました。

提案3Dパース

ご提案時には、完成イメージをわかりやすく伝えるために3Dパースを活用しています。

実際の建物に合わせた完成予想を立体的にご確認いただけるため、「思っていたのと違う」という食い違いが起こりにくく、安心してご判断いただけます。

今回のような外構全体の印象ががらりと変わるリフォームでは、「ここまで変わるんだ!」という完成のイメージを鮮明に持っていただけることが多いように思います。

おしゃれなカーポートの設置やプライバシーの確保、お庭の改良など。エクステリアリフォームで暮らしの快適さが格段に変わるということが体感いただけた事例となりました。

機能性・デザイン性・プライバシーなど、外まわりを整えることでもっと快適に暮らしたい方におすすめのエクステリアリフォーム施工事例です。

この施工例に含まれるその他の施工例

株式会社ブロックピース

川口展示場

埼玉県川口市道合259

TEL : 050-3126-0382

春日部展示場

春日部市備後西5-1-29

TEL : 050-3126-0386

いつでもご相談ください

CONTACT